メッセージ

30代の君へ

メタ認知をしよう!(客観的に、冷静に)

これは、30代の皆さんへの私からのメッセージです。

30代の私を思い返してみると、
本当に自分中心だったことに気が付きます。
自己中心的で、自分勝手、
自分のことしか目に入っていませんでした。

組織の立場や、
企業としてのあるべき姿といったことに
思いを至らせる余裕がなかったのです。

自分の行動を、
自分から少し離れて鳥瞰的にあるいは客観的に見ることを
「メタ認知」といいます。

組織の長となると、
自分の頭の中だけで考えるのではなく、
組織全体への影響や会社全体へのインパクトを考えて
物事を考えなくてはなりません。
そこが一担当者との発想の違いになるのです。

従って、
普段から自分自身の行動を第三者の目で
客観的に見る癖をつけていると、
より幅の広い思考や複眼的な思考ができるようになるのです。

普段から、
部長ならどう考えるだろう、
社長ならどう考えるだろう。
という頭の体操をしておくと、
発想力が鍛えられます。

30代になると、
仕事の進め方はわかってくると思います。
仕事に慣れてきていろいろな周辺知識も増えてくるでしょう。
自分のやり方も確立してくるし、自信もついてきます。

でも、それが過信になっているかもしれません。
独りよがりになっているかもしれません。
「はたらく」というのは「はたを楽にする」
つまり、周りの人が楽になるように行動することだ
という言葉もあります。

組織で働いている以上は、
組織が強くなること、
組織の成果が最大になることを目指していると、
結果的に自分への評価や信頼が高まってくるのだと思います。

30代の皆さんへの私からのアドバイスは、
「メタ認知」という概念を意識してほしいということです。

自分を少し離れたところから見る感じ。
全体や、上司の視点を意識してみてください。
ちょっと意識するだけで、
発想やとらえ方がスケールアップすると思います。
ぜひ、やってみてください。