生きがい

弁当つくり

アイデアを工夫する楽しみがあります。

娘の弁当を、
週に一度つくることになりました。

最初は、めんどうだと思いましたが
つくってみると、
新しい発見がありました。

工夫する余地がたくさんあるのです!
おもしろいですよ!

私の考える「お弁当」の要素は、C.P.S.です。

Cは、「カラフル」
色どりをいかに楽しく見せるか
にこだわります。

赤はトマトやパプリカ、ニンジン
緑はピーマン、ブロッコリー、アスパラ
黄は卵焼き、チーズ、カボチャなど
肉や魚の黒っぽい色を
いかに華やかにアレンジするか?
これは工夫のヤリガイがあります。

Pは「パワー」
お昼を食べるのは
元気をつけるためです。

午前中頑張った人に
ご苦労さん
ご褒美ですよ!
の思いを伝えます。
午後の残りの勤務時間を
頑張るために
パワーをチャージします。
メインのおかずを
いかにおいしく提供するか?
これも工夫のヤリガイがあります。

Sは「サプライズ」
小さな弁当箱の中で、
いかに驚きを与えられるか?
こだわりどころです。

イメージするのは、
「宝さがし」や
「仕掛け」
デザートをおかずの下に隠したり
ごはんは2重構造にして
「隠れのり弁」にしたり

食べるときに、
遊び心を感じてくれたら
最高です。
これも工夫のヤリガイがたっぷりあります。

毎日だと、
そこまではこだわれませんが、
週に1度くらいだと
弁当つくりって
楽しいですよ!